漫画のセリフをご紹介いたします
-
男性
「 内海さん、この折り鶴見て~! すごいでしょ~! 」
-
内海
「 うわあ、本当だ! どうやって折ったか教えて? 」
-
男性
「 えっとねえ…… 」
-
先輩
「 内海さんごめんね! お風呂入れるの手伝ってもらえる―? 今内海さんしかお願い出来る人いなくて…… 」
-
内海
「 あ、はい! 」
-
内海
「 ごめんなさい、少しお風呂のお手伝いして来るわね。終わったらまた続き教えて? 」
-
男性
「 もうすぐお昼ごはんで、そのあとは体操……いつ続き聞いてくれるの? 」
-
先輩
「 内海さーん! 」
-
内海
「 それじゃあ明日! 明日必ず聞くから! ね? あ、今行きます~! 」
-
男性
「 ……分かった。そうやって約束守ってくれたことなんか一回もないけどね 」
-
内海
「 あ…… 」
-
内海
「 あんな風に気持ちよく働いてる人見たの、いつぶりだろう……YourPartner株式会社……調べてみなくちゃ! 」
-
内海
「 ふむふむ……小規模なグループホームだからあんな風に一人一人との時間を大事に出来るのね……なるほど…… 」
-
内海
「 身体が健康になれば心も健康になる……心が健康になれば人生が輝き出す……これって障がいを持っているかいないかって関係なく、皆に言えることだよね。それを実践するために食事にこだわって……え!? 」
-
内海
「 一人一人に合った手料理を提供してるの!? すご! さっそく問い合わせてみよう! 」
-
田中さん
「 はじめまして。YourPartner株式会社代表の田中です。弊社の求人にご応募いただきありがとうございました! 」
-
内海
「 内海です。本日はよろしくお願いいたします! 」
-
田中さん
「 現在も介護業界で働いていらっしゃるようですが、どうして同業のうちに応募されたか、理由をお聞かせいただけますか? 」
-
内海
「 はい……今いる福祉施設は利用者の人数が多くて、一人一人にきちんと向き合った仕事が出来ない環境なんです。本来その人の個性に合わせた支援をしていくのが私たちの役目のはずなのに、毎日利用者さんと心を交わす余裕もないというのはおかしいんじゃないかなって思って…… 」
-
内海
「 それで、一体何のために仕事をしてるんだろうって考えてしまったんです。でもその時に田中さんが笑顔で働いている姿をお見掛けして…… 」
-
田中さん
「 えっ!? 見られていたんですか……お恥ずかしい…… 」
-
田中さん
「 内海さんが福祉業界に対して熱い気持ちを持っているというのは伝わってきました。弊社ではご入居者一人一人にじっくり寄り添い、向き合ってサポートしていきます。だからこそ感じられるやりがいや達成感もあると思います 」
-
内海
「 そうですか……あの、グループホームでの支援に携わったことがないのですが、大丈夫でしょうか? 」
-
田中さん
「 私、代表自らが指導しますのでご安心ください! 基本的に一人で業務をこなしていくようになりますので、慣れてくれば人間関係に悩むこともなく、快適に働ける環境かと思いますよ 」
-
内海
「 そうなんですね! 田中さんに教えていただけるなら安心です! 」
-
田中さん
「 もちろん研修も充実してますし、私もいつでも相談に乗りますから困ったときには頼って下さい 」
-
内海
「 ありがとうございます……それと、キャリアアップについてもお伺いしたいんですが……もう長いことあの現場で働いてるのに給料が上がらなくて将来についてもずっと不安だったんです 」
-
田中さん
「 なるほど……社員のキャリアや働き方については私も逐次一緒に考えていきたいと思っています。資格の取得も視野に入れているのであれば資格取得支援もさせていただきますし、管理者としてのキャリアも見据えられますよ 」
-
内海
「 管理者としてのキャリアなんて、まったく考えたことありませんでした…… 」
-
田中さん
「 管理者になれば体力的にしんどくなっても長く働けますからね。それから弊社のロゴって見ていただけましたか? 」
-
内海
「 はい。人と人が家を作っている…… 」
-
田中さん
「 ああ、そうです! 」
-
田中さん
「 あのロゴには、ご入居者とスタッフが寄り添い、向き合いながら温かい居場所を作りたいという思いが込められています。障がいをお持ちの方が安心して暮らせるのはもちろん、健康な身体を手に入れることで自信をつけ、さらに人生を輝かせていってほしいという願いでもあります 」
-
内海
「 そうなんですね……私もその部分に強く惹かれて今回応募に至ったんです。身体が健康になれば心も元気になるというのに、障がいのあるなしは関係ないですし…… 」
-
田中さん
「 良ければ施設内を見学しませんか? 内海さんにはもっとここの雰囲気を感じてほしいんです! 気に入って頂けたら、一緒にこのグループホームで頑張ってみませんか? 」
-
内海
「 是非!ありがとうございます! 」
-
内海
「 すごく綺麗で入居者さんも住み心地が良さそうですね! 」
-
女性スタッフ
「 あ、いい感じに盛り付けられましたね~! すごく美味しそうです! 」
-
女性入居者
「 田中さんのメニューのおかげで便秘がよくなりました! 」
-
田中さん
「 ほんとに? それは良かった! あ、実は僕RIZAPの社員として栄養指導や運動のメニュー作成、指導をしていたんですよ。だから食事や健康といったことにとてもこだわりがあって…… 」
-
内海
「 そうだったんですね! 私、食事のことはあまり詳しくないので田中さんから色んなことを教えていただきたいです! 」
-
田中さん
「 任せてください! 」
-
内海
「 よろしくお願いします! 」
-
内海
「 食事や運動習慣の改善によってここまで数値に変化がありました。また、便通も良くなったようで毎日自発的に運動をするようになりました 」
-
相談員
「 作業所でも前より集中して仕事に取り組めるようになったんですよね? 」
-
作業所職員
「 はい。YourPartner株式会社のグループホームに入居してから毎日本当に楽しそうですよ 」
-
内海
「 では我々からの支援はこのまま継続して、また本人のさん子を見ながら調整していきましょう! 」
-
内海
「 一人一人に寄り添う姿勢を持っている代表がつくった会社だからこそ、私も私らしい人生を送れています! YourPartner株式会社はあなたの人生に寄り添う会社です! 」