身体
障がい者・知的
障がい者などの生活をサポートするのが、生活支援員です。
この記事では生活支援員とは何か、どのような仕事を行うのか、具体的にご紹介していきます。
生活支援員にご興味のある方は、ぜひ参考にしてみてください。
▼生活支援員とは
障がい者の日常生活をサポートするのが、生活支援員の主な業務内容です。
グループホーム・就労継続支援事業所・就労移行支援事業所にて、生活支援員が活躍しています。
例えばグループホームでは
障がい者が自立できるよう、
食事・入浴などの身体介護や、掃除・洗濯などの家事支援、といった業務を行います。
生活支援員になるために資格は必要なく、無資格でも勤務が可能です。
ただし
介護福祉士・社会福祉士などの資格があると、生活支援員の仕事に役立つでしょう。
■グループホーム以外の仕事
障がい者総合支援法によって定められた「就労継続支援事業所」でも仕事ができます。
生活支援員は、事業所を利用される方の相談に乗る・健康管理の指導などがメインの業務です。
▼生活支援員に向いている方は?
利用者の立場に立って考えられる方や、利用者に思いやりを持って接することができる方が、生活支援員に向いています。
利用者がどのようなことで困っているのかを汲み取る能力があると、生活支援員として上手く仕事をしていけるでしょう。
▼まとめ
生活支援員は、障がいがある方の日常生活をサポートするのが仕事です。
利用者に思いやりを持って接することができる方が、生活支援員に向いているでしょう。
大東市・東大阪市の『Your Partner株式会社』では、
障がい者向けグループホームの
パートスタッフを募集しております。
生活支援員・
世話人・
介護福祉士として働きたい方は、お気軽にお問い合わせください。